俺の日記

人生にハンドル遊びを

「幸福」と「自由」について考えてみる。

幸福と自由について考えてみる。

なんともおおざっぱとした価値観である。

人それぞれ幸福と自由は違う。今世界は豊かになってきた。

そこには「幸福」と「自由」というものがただよっている。

しかし少しはき違えるとそれは自分に害をあたえることになる。

今の現状で満たされていることも知らずその価値観に踊らされどこかにゴールがあるかのように思わされ終わりのないゲームをし続けることになる。

 

 

「幸福」と「自由」はビジネスになる。

人間は自由がいいし、幸福も欲しい、それは誰にでも当てはまる。

その誰にでも共通するものを刺激することでビジネスとなる。

もう売るものも出尽くしたので今度は人の心に侵入して、価値観を商売としてするようになった。

 

心までも資本主義に飲み込まれるようになった。もうこれではどこが人間か分からない。

人間の体すべてが資本主義に飲み込まれてしまった。

悲しい世界になってしまった。

 

飲み込まれてしまった人間を取り戻す作業が少し必要なのかもしれない。

人間の文化をしっかり見つめなおす。

人間として生み出すものを大切にする。

 

人間どうしで奪い合うことはもう終わりにしてみんなで協力していく時代だろう。

だがそれはとても難しいものとなった。歴史上そんなに平和な時代はまだ訪れたことはない。

どこかで争いは繰り広げられている。

 

ここらで一つ考える時間を作ろうではないか。世界を見ることが必要ではないか。

日本の同調圧力はすさまじい。この国に住んでいればこいつから離れることは難しい。その雰囲気から脱出することがもうそろそろ必要になってくるんではないかな。

島国日本から世界に向けていろんな所に出ていって様々な価値観を吸収することが必要ではないか。もう日本だけの価値観ではいい国になることは難しいと思う。

 

オリンピックも開催される中で外国人をおもてなしする精神はとても日本人は素晴らしいものがあるが、どこかで外国人とは一線引かれている。

その線を超える努力が必要なんじゃないか。

まずその努力をしようじゃないか。

 

日本で生きづらいと思っている人も世界に出ればその生きづらさも変わると思う。

どこか若い時期に外国に行くという制度を作った方がいいのかもしれない。

一回外の世界を見ようではないか、話はそれからだ。

 

僕たちが生きる時代はさらに大きな変化が未来には訪れることだろう。

ロボットが台頭してきてほとんどの仕事追いやられるといわれている。

ロボットに出来る仕事はやらしといて、人間にしかできないものを作っていくことが

人間に残されたことだろう。

これからは自分の好きなことをする時代になるのかもしれない。

小説書いたり、絵かいたり、歌うたったり、やりたいことをやれる時代なのかもしれない。

そのためにまず自分の好きなことを少しづつでもいいからやっていくこと。

 

未来に悲観することは必要ない。

 

資本主義に希望はある―――私たちが直視すべき14の課題

資本主義に希望はある―――私たちが直視すべき14の課題

 
資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか (atプラス叢書12)

資本の世界史 資本主義はなぜ危機に陥ってばかりいるのか (atプラス叢書12)